Reforma対外帳票
「Reform PSA」の対外帳票に関するFAQです。
- 合計請求書を解除(削除)したい
- 合計請求書を解除したい
- 請求書の【お振込先】を非表示にしたい
- 対外帳票で使用されているフォント
- 請求書のドラフト版の運用方法
- 発注請書の出力方法
- 同一案件内で、納品書を分けて発行したい
- 対外帳票の会社名や住所の表記を左揃えに統一したい
- 合計請求書に、案件名とともにそれぞれの案件の請求先担当者を印字したい
- 見積書の明細は何行まで登録可能か
- 対外帳票(見積書や請求書)に表示される自社の電話番号を非表示にする方法
- 見積書の得意先について、「社名+担当者名」で表示させる方法
- 別々の案件の請求書を請求先ごとにまとめたい
- 見積書・請求書PDFを編集可能にすることはできるか否か
- 見積書に社印が印字されない
- 特定の対外帳票のみ、社印を印字しない設定方法
- 対外帳票(見積書や請求書など)を再発行する際に、その旨を印字したい
- 対外帳票(見積書、請求書など)に印字される自社住所を出し分ける方法
- アウトプット画面で出力できる帳票は、付与されているライセンスによって異なるか
- 納品書を作成する際、単価を非表示にしたい
- 見積書の件名を案件名から変更したい
- 見積書のDRAFT表示を消し、正式な見積書を出力したい
- 複数の案件を1枚の請求書にまとめたい
- 対外帳票(見積書や請求書等)に表示させる自社情報(社名、住所、電話番号)を変更したい
- 対外帳票(見積書や請求書)の件名の文字数制限について
- 対外帳票(見積書や請求書)の件名や品名の文字数制限について、全角と半角が混合しても問題ないか
- 発行済みの請求書を合計請求書として出し直したい
- 注文書の備考に文章を入れたい
- 検収書を出力する際、エラーが表示され出力できないので、対処法を知りたい (エラー:二重登録を検出しました。この画面は既に登録処理を完了しています。再度登録するには画面を開きなおしてください。)
- 請求先が個人の場合に、請求書の敬称を「御中」ではなく「様」に変更したい