ファイル管理オプション
ファイル管理オプションでは、電子的に受け取った取引関連書類の保管、経費精算の証憑の電子保管、発行書類の電子控えと発行履歴の保管、各画面へのファイル添付を行える機能となります。
1.受領した取引関係書類・経費領収書を保管(電子証憑保管管理機能)
2.Reforma PSAから発行した対外帳票の電子控え保存・履歴管理(電子証憑発行管理機能)
1.受領した書類・領収書を保管(電子証憑保管管理機能)
取引先から受け取った取引関連書類(注文書、検収書、請求書等)や、経費精算の証憑(領収書)をアップロードし、電子帳簿保存法の要件に沿ってタイムスタンプを付与し、保管する機能です。
アップロードしたファイルの検索、検証も可能です。
受け取った取引関連書類の電子保存
取引関連書類PDFを最大200ファイルまで一括アップロードが可能です。
アップロードされたファイルは、電子帳簿保存法の要件に沿ってタイムスタンプ付与がなされます。
加えて、書類に記載されている取引先、取引日、金額などの情報をOCRで読み取ります。
アップロードした書類の内容をOCRで読み取り取引先、日付、金額などの情報を確認・修正します。
メモ欄にJOBNo.や仕入No.を記載いただくことで、現場部門から経理部門へ情報伝達が可能です。
電子帳簿保存法で求められる「検索機能の確保」に対応
電子証憑管理画面からアップロードした書類ファイルは、検索画面から検索・ダウンロードできます。
取引年月日、金額(取引金額)、クライアント、支払先などの条件を組み合わせた検索が可能です。
受取請求書データと案件の仕入データの照合
支払請求書チェック画面では、案件の仕入画面で作成した「仕入データ」と、支払先から受領した「受取請求書データ」を、N対Nで紐づけ処理することが可能です。
経費領収書の電子保存
PCまたはスマートフォンから領収書ファイルのアップロードが可能です。
経費明細に領収書ファイルを添付して「登録」ボタンを押下すると、当該ファイルにタイムスタンプが付与されます。
※スマートフォン版UIは「セキュリティオプション」(社外接続オプション)をご契約中のお客様に提供しております。
電子帳簿保存法で求められる「検索機能の確保」に対応
経費明細登録画面からアップロードした領収書ファイルは、領収書検索画面から検索・ダウンロードできます。
発生日(取引年月日)、金額(取引金額)、キーワードなどの条件を組み合わせた検索が可能です。
2.発行した書類の電子控え保存・履歴管理(電子証憑発行管理機能)
自社発行取引書類となるReforma PSA出力帳票(請求書・発注書・見積書など)の印刷及びメール送付時に同一内容の電子控えが、Reforma PSAサーバーに自動的に保存されます。
保存された電子控えと発行履歴は、随時検索して参照やダウンロードが可能です。
発行履歴と電子控えの保存
【印刷時(PDF出力)】
「印刷」ボタン押下(PDF出力)と同時に同一内容の電子控えが、Reforma PSAサーバーに自動的に保存されます。
※未承認、ドラフトでの印刷処理は履歴保存対象外です。
【メール送信時】
「送付」ボタンを押下すると送付先にメールが送信され、同時に同一内容の電子控えがReforma PSAサーバーに自動的に保存されます。
発行履歴と電子控えの検索、閲覧、ダウンロード
電子証憑発行管理画面で帳票印刷・送付時に保存された発行履歴を確認することができます。
検索結果より保存履歴CSVの出力と電子控え(PDF)のダウンロードが可能です。
※一括ダウンロードも可能です。
3.ファイル管理機能(各種画面へのファイルの添付機能)
Reforma PSAで行う様々な業務に紐づけて、ファイルを添付・活用する為の機能です。
各種業務画面よりアップロードされたファイルは、ファイル管理モジュール上で一括管理され、様々な条件により検索・内容の確認・ダウンロードをすることが出来ます。
【注意】
各種画面(案件、マスタ)よりアップロードされたファイルにはタイムスタンプは付きません。
電子帳簿保存法に対応した形式で保存する場合は「電子証憑管理」メニューからアップロードする必要があります。
各画面からのファイルのアップロード・ダウンロード
以下画面からファイルのアップロード・ダウンロードが可能です。
・案件関連 :案件基本画面、利益計画画面、見積画面、受注画面、請求画面、発注画面、仕入画面
・マスタ関連:クライアント・得意先マスタ、支払先マスタ
ファイル管理画面でのファイルのアップロード・ダウンロード
ファイル管理画面から直接ファイルをアップロード・ダウンロードすることも可能です。
【アップロード】
【ダウンロード】
ファイルの分類・管理・検索機能
各画面よりアップロードされたファイルは、ファイル管理画面で一括管理され、様々な条件により検索・内容の確認・ダウンロードが可能です.
ファイル管理オプションの料金体系と申込方法
料金体系
Reforma PSAのファイル管理オプションはユーザー単位ではなく「ご契約いただいている環境(法人)単位」の課金となります。
「ファイル保存総容量(バイト数)」と「月のタイムスタンプ付与件数」による従量課金制となり、前月末時点のファイル総容量と前月中のタイムスタンプ付与数で当月の従量課金額を決定いたします。
詳細はファイル管理(電子帳簿保存法対応)オプションの価格体系をご確認ください。
申込方法
TOP画面の「問合せ窓口」メニューの「月額オプション(ファイル管理機能)申込に関する窓口」よりお申込みいただけます。
更新:2024/4/24